子猫の日記
子猫の日記

薬剤師の私には中学生の従兄弟がいます。 私は国立病院の求人を探しているところです。 彼の父である叔父さんが亡くなってから、以前よりもマザコン度が高くなった気がするのは気のせいではないはず… そんな従兄弟も来年から高校生。 と思いきや、どうやら高校受験はせずに働きに出ると叔母さんに言い張っているらしいです。 叔父さんが亡くなってお金に困っていると思ったのでしょうね。 叔母さんは薬剤師の私と2人の時に話してくれました。 叔父さんが亡くなって住宅ローンは払わなくてよくなったし、普通の生命保険にも入っていたみたいで従兄弟が大学進学するまでは充分に資金はあるみたいです。 なにより叔母さんも看護師として社員で働いているから生活費にも全然困ってないみたい。 叔母さんがいくらそう従兄弟に言い聞かせても従兄弟は納得していない様子。 「あなたからも何か言ってくれない?」 薬剤師の私は叔母さんから頼まれてしまいました。 そして先日。 叔母さんの家に行った薬剤師の私は従兄弟と2人の時に言いました。 「高校に行かないなんてどうかしてるよ。 叔父さんもそんな事望んでないと思う。 納得出来ないかもしれないけど親孝行すると思って高校だけでも行ったら?」 いつもは生意気な従兄弟だったけど黙って頷いてました。 叔母さんに心配かけるんじゃない!
PR


SMAPの解散が決定している今年。 でも、20年も頑張ったんですよね。 色々と解散したい時期もあったと思いますが、それでも5人が我慢して20年もSMAPを続けてくれたことに感謝したいです。 だからこそ、これ以上、5人メンバーを苦しめるようなことは止めて欲しいと思います。 署名運動をしても、やっぱりそれはメンバーにとっては、悪夢を続けろと言われているようなもの。 解散を受け入れるのも必要だと感じます。


グランパスはトヨタからの恩恵も多かったけど、最後にトヨタにチームをぶっ壊されてしまった気がします。 フロントの迷走が止まらない一年でしたね。 でも、選手も最後まで、危機感がない試合だったな~。 もうちょっと降格がかかっているっていうのを感じて、真剣にボールを追ってほしかったです。 そういう泥臭い選手が、グランパスの場合は矢野以外あんまりいないのが残念に思ってしまいますね。


子供が朝顔の観察をしているので、私も飼育についてちょっと勉強しておこうと思い、ネットでチェック。 すると、朝顔って虫がつくこともあるんですってね! もうそれを見て、絶句しました。 そのまま放っておくと余計に害虫被害がひどくなってしまいますので、気持ちが悪くても、虫をそのままにせず、捕殺するようにするのが良いとか! 虫が卵を産み付けて、どんどんと増殖してしまうと、もう手が付けられなくなってしまうそうです。 そうならないためには、やはり日頃から葉っぱの裏までよく観察しておくことが大事らしいですね。


やっぱり、J1から降格したクラブは、基本的には監督を解任しない方が、J1への復帰が良いのかな? 松本山雅を見ていると、そんな気持ちになりました。 松本山雅がJ1から降格する時に、やっぱり監督は解任かなって思ったんですよね。 でも、松本山雅は、それをしないで、反町さんで続投になったのが良かったですね。 反町さんの続投によって、今年は2位に松本山雅がいるんだろうなって思いました。 反町さんの続投はやっぱり正解だったんでしょうね。 このままだと、自動昇格になりそうなので、来期も色々と補強などで動けるかもしれませんね。 とにかくこのまま松本山雅には頑張ってほしいです!
